ケアプロ・エグザ
【指定特定相談支援】
【指定障害児相談支援】
相談者さまのお気持ちに寄り添えるようサポートします。
障害をお持ちの方、またその保護者の方からの相談に応じて必要な支援や情報を提供し、関係機関への連絡調整を行います。
福祉サービスの利用が、皆様の生活の支えとなり充実したものになるように、各事業所とつながりを作ります。
主な相談内容
- 日常日常生活全般に関する相談
- 地域の障害福祉サービス事業者等の情報提供
- サービス利用計画又は障害児支援計画の作成及び評価
- 訪問による継続的なモニタリング
- 1~4に附帯するその他必要な相談支援
サービス等利用計画とは?
サービス等利用計画・障害児支援利用計画は、サービスを利用する方を支援する為の総合計画のことです。
計画の作成は相談員にお任せください
計画はケアプロ・エグザ、ケアプロ・エグザ茂原の相談員が作成します。
ケアプロ・エグザは、市が指定する「指定特定相談支援事業者」「指定障害児相談支援事業者」、ケアプロ・エグザ茂原は「指定特定相談支援事業者」となっておりますので、サービス等利用計画や障害児支援利用計画の作成が行えます。
計画作成にかかる費用について
計画作成の際に、ご利用者が負担する費用はありません。
サービス等利用計画の作成時期について
サービスの「新規申請(追加を含む)」「支給期間更新」「支給量の変更」を行う際に、サービス等利用計画書の作成が必要となります。
作成が必要な際には、サービスの支給決定を行っている市役所から計画作成依頼書が交付されます。
各サービスの支給期間は、概ね本人の誕生月の末日となっています(施設入所者を除く)。
サービスの種類によって、1年更新するものや3年毎更新するものがあります。
サービスの更新時期については、ご利用の受給者証をご確認ください。
適切な支援のために、サービス等利用計画を作成しましょう
サービス等利用計画・障害児支援利用計画が作成されなかった場合でも、自ら作成(セルフプラン)でもサービスの支給決定(支給期間更新)を受けることは可能です。
ただ、適切な支援を受けるためには、サービス等利用計画・障害児支援利用計画の作成が必要です。
できる限り、相談支援事業者へサービス等利用計画の作成を依頼してください。
相談の流れ
1.相談受付
お電話またはメールにてお気軽にご相談ください。
2.相談支援事業所と契約
相談を継続していただける場合、契約をします。
3.サービス等利用計画案の作成
相談内容をもとにサービス等利用計画案を作成します。
4.支援決定
申請後に支給の決定を受けます。
5.サービス担当者会議の実施
ご本人・ご家族、サービス担当者等が集まり話し合います。
6.サービス利用開始
サービス等利用計画書を市町村へ提出、サービスを開始します。
7.サービス等利用計画の作成
正式なサービス等利用計画書を作成します。
8.モニタリング
定期的に利用状況を確認し、計画の見直しなどを行います。
ケアプロ・エグザ
所在地
〒272-0015 千葉県市川市鬼高3-13-2 ニュー中山324
電話番号
047-311-4340
FAX番号
047-311-4341
事業者番号
【指定特定相談支援】 1232700516
【指定障害児相談支援】 1272700350
アクセス
総武線下総中山駅より徒歩で約10分
ご利用日時
月曜日~金曜日 9:00~18:00
※8月13日~8月15日、12月29日~1月3日を除く
相談支援専門員
飛島 隆平
ケアプロ・エグザ茂原
所在地
〒299-4113 千葉県茂原市法目1271-29
電話番号
0475-36-7660
FAX番号
0475-36-7661
事業者番号
【指定特定相談支援】 1233100153
アクセス
外房線本納駅より徒歩で約8分
ご利用日時
月曜日~金曜日 9:00~18:00
※8月13日~8月15日、12月29日~1月3日を除く
相談支援専門員
錦織 正子